つぶあんとこしあんの違いは何?栄養価や甘さやカロリーは?

つぶあんとこしあんの違いは何?栄養価や甘さやカロリーは? photo 0 food

「つぶあん」と「こしあん」どっちが好き?って聞かれたことありませんか?

つぶあん派かこしあん派かってよく話題になります。

「きのこの山」と「たけのこの里」と同じですね。

ところで、この「つぶあん」と「こしあん」の違いって知っているでしょうか。

「あんこ」はとっても身近なものですが、違いは何かって聞かれると分からないという人も多いと思います。

つぶがある餡、こしてある餡ということは分かりますけどね^^

そこで今回は、つぶあんとこしあんの違いについていろいろとチェックしてみたので、お伝えしていこうと思います。

スポンサーリンク
目次
  1. つぶあんとこしあんの違い 見た目が違う
  2. つぶあんとこしあんの違い 栄養価が違う
  3. つぶあんとこしあんの違い 使われるお菓子が違う
  4. つぶあんとこしあんの違い 食感・味わいが違う
  5. つぶあんとこしあんの違い 甘さは?
  6. つぶあんとこしあんの違い カロリーが違う
  7. つぶあんとこしあんの違い 作り方が違う
  8. つぶあんとこしあんどっちが人気?
  9. つぶあんとこしあんの違い まとめ

つぶあんとこしあんの違い 見た目が違う

これは見れば誰でも分かるところですね。

どれだけ小豆(あずき)を潰してあるかで程度は変わってきますが、つぶあんは小豆の皮が残っているし、こしあんは皮を取り除いてあります。

(つぶあんほどはしっかり粒が残ってない→「つぶしあん(つぶあんとこしあんの中間)」とも呼ばれます)

ただ、この皮のあるなしは見た目が違うというだけではありません。

つぶあんとこしあんの違い 栄養価が違う

小豆の皮がある。

これが、つぶあんとこしあんの栄養価の違いになります。

小豆の皮にはポリフェノールがたくさん含まれているので、その分つぶあんのほうが栄養があります。

ちなみに、ポリフェノールは体内の活性酸素除去に効果的。活性酸素を減らすことは老化や、がん、生活習慣の予防になります。

 
こしあんのほうは鉄分が多いと言われるんですが、最初その理由が分かりませんでした。

つぶあんは皮があるのでポリフェノールが多い…これは分かりやすいけど、こしあんはどういう理屈で鉄分が増えるの?って。

これは、小豆の皮より実のほうが鉄分が多く含まれるので、つぶあんとこしあんを同じ量で比べると、こしあんのほうが実の成分が多くなるから

ということでした。

(私の中で「つぶあん=こしあん+皮」となっていたので、ピンときませんでした)

まぁ、こしあんのほうが鉄分が多いといってもそれはごく微量です。

どちらかと言えば、つぶあんのほうが栄養的には○です。(やはり皮が入ってるのがいい)

つぶあんとこしあんの違いは何?栄養価や甘さやカロリーは? photo 1

つぶあんとこしあんの違い 使われるお菓子が違う

つぶあんとこしあんって使われるお菓子が違いますよね。

つぶあん
どら焼き、たい焼き、大福餅、もなか、きんつばなど

こしあん
赤福餅、桜餅、ようかん、薄皮まんじゅう、もみじ饅頭、人形焼き、葛饅頭など

※「絶対こう」というわけではなくて、こういう傾向が強いということです。

どれも美味しいですよね^^

こうみると、つぶあんのお菓子もこしあんのお菓子もどちらもよく食べてます。どちらも大好きです。

 
私のオススメのお菓子は、三重県伊勢の「へんば餅」です♪

もちろん赤福も好きですけどね。

つぶあんとこしあんの違い 食感・味わいが違う

つぶあんは、小豆の粒の食感を楽しむ、豆自体の旨みを味わうことができます。

こしあんは、つぶあんよりも食感が滑らかでさらっとしていて、口当たりの良さが味わえます。

これによって、どのお菓子に合うか合わないかが考慮されるので「どら焼きはつぶあん」というような傾向があります。

つぶあんとこしあんの違い 甘さは?

甘さは砂糖の量で決まるので、つぶあんとこしあんで違うということはありません。

 
ちなみに、あんこを作るときにどれくらいの砂糖を入れるかというと、小豆と同量か1.2倍ほど入れます。

小豆100gなら、砂糖120gです。

かなり多いですね。びっくりです^^;

つぶあんとこしあんの違い カロリーが違う

つぶあんとこしあんのカロリーはどちらが多いのか。

私はこしあんのほうが多いと思っていました。

同量で比較したなら、こしあんのほうは皮がない分小豆の実や砂糖が多く含まれるのでは?と思ったからです。

でも調べてみると違いました。

 

100g当たり

つぶあんは、約244kcal

こしあんは、約155kcal

と、こしあんのほうが低かったです。

単純に、皮があるほうがカロリーが多くなるんですね。

つぶあんとこしあんの違いは何?栄養価や甘さやカロリーは? photo 2

つぶあんとこしあんの違い 作り方が違う

当然ですが、つぶあんとこしあんは作り方が違います。

クラシルからを引用しますが

つぶあんは、

準備.乾燥あずきは水で洗って水気を切っておきます。
1.鍋に乾燥あずき、たっぷりの水を入れて中火にかけ、沸騰させます。
2.中火で5分程煮て火を止め、ザルにあげて流水で洗い、水気を切ります。
3.2を鍋に戻し、水をかぶるくらい入れて強火にかけます。沸騰したら中火にして蓋をし、差し水をしながら40分程柔らかくなるまで加熱します。
4.煮汁を捨て、三温糖を入れて中火にかけ、潰さないように混ぜます。
5.ふつふつとして水分がなくなり、もったりとしたら塩を入れて混ぜ、火を止めます。
6.バットに広げて粗熱を取ります。
7.器に盛り付けて完成です。

簡単に言うと、こんな感じで作ります。

こしあんは、3までは同様。

その後は、小豆の皮を取り除くという工程が必要なので

4.ボウルにザルを重ね、3を入れてザルの底が浸るくらいに水を入れ、ゴムベラで濾し、皮を除きます。
5.水をたっぷりと加え、ゴムベラで混ぜて沈殿するまで5分程おき、上澄みを捨てます。これを上澄みが透き通るまで2回程繰り返します。
6.ボウルにザルを重ね、さらしをおいて5を流し入れます。さらしで包み、しっかりと水気を絞ります。
7.鍋に三温糖と水を入れて中火にかけ、沸騰したら6を入れて混ぜながら加熱します。
8.中火で水分がなくなりツノが立つくらいまで中練ったら塩を入れて混ぜ、火を止めます。
9.器に移し完成です。

とあります。

こしあんのほうが手間がかかるので、作るのが大変なことが分かりますね。

つぶあんとこしあんどっちが人気?

あなたは、つぶあん派ですか?こしあん派ですか?

世間では、こしあん派が圧倒的に多いです。

3:7で、こしあん派が圧勝です。

 
私の友達にも、こしあんじゃないとダメという人がいます。

皮が入っていると食感がダメみたいです。

私も「どちらがいいかなぁ」と考えてみたんですが、「どっちも好きだわ」という結論に至りました(笑)

つぶあんとこしあんの違い まとめ

つぶあんとこしあんの違いについてお伝えしました。

・見た目
・栄養価
・使われるお菓子
・食感
・甘さ
・カロリー
・作り方

あ、甘さは同じですね。

私の注目ポイントは、

・つぶあんは栄養価が高い
・こしあんはカロリーが低い

です^^

あんこを使ったお菓子は美味しいので、ついつい食べすぎてしまうこともあります。

できれば、たまに食べるくらいにとどめたいですね^^

Rate article