車の運転は運動神経がいい人が上手い?本当に関係あるの?

車の運転は運動神経がいい人が上手い?本当に関係あるの? photo 0 drive

車の運転って運動神経と関係しているんでしょうか。

運動神経がいい人は運転がうまい」「運動神経が悪い人は運転がヘタ

そんなことを聞いたことがありませんか?

これって本当なんでしょうか。

たしかに、運動神経がいい人は運転も上手にできそうなイメージはあります。でも、あくまで「できそうなイメージ」です。

そこで今回は、車の運転と運動神経の良し悪しが関係するのかについてお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次
  1. 車の運転は運動神経がいい人が上手い?
  2. 車の運転と運動神経 まとめ

車の運転は運動神経がいい人が上手い?

車の運転と運動神経は関係するのか。

まずは「運転神経の良さ」ってどういうものかを知りたいですね。それが分かると運転との関係性も分かる気がします。

運動神経が良いって言うと「スポーツが得意」という意味で使われることが多いです。足が速かったり、球技がうまかったり…ですよね。

そういう意味で考えると、車の運転と運動神経はあまり関係がなさそうに思えます。体を使って跳んだり走ったりするわけではないですから。

ちなみに、運動神経が悪いといわれる人でもダンスが上手だったりすることもあります。でもダンスと運動神経は関係ないのかというと、そうとは思えません。

なので、運動神経の良さにはいろいろあると考えられます。

※運動神経をどう定義しているかで話が変わってくる

車の運転は運動神経がいい人が上手い?本当に関係あるの? photo 1

 
で、調べてみたんですが…

運動神経を8つの要素で分けたものがあったので、それを引用させてもらいます。

・リズム
タイミングを上手につかみ、リズミカルに動ける能力。耳から聞いた音や、目で見た動きに合わせながらテンポよく動く。

・反応
合図などに反応して、的確なリアクションで素早く適切に対処する。野球の至近距離からのノックをこなすには、反応能力が不可欠。

・定位
対象物と自分との位置関係を正しく把握して認識する能力。他人やモノとの距離感をきちんと見極めて、空間把握を行っている。

・分化
手足を思い通りにきめ細やかに使いながら、バットやボールなどのモノを思い通りに操作する能力。巧緻性。識別能力とも呼ばれる。

・柔軟性
筋肉に柔軟性があり、関節を可動域のフルレンジでしなやかに動かせる能力。7つの要素を十二分に発揮するための土台となる。

・連結
上半身、下半身、体幹といったパーツを連携させてスムーズに動かす能力。ドラマーのよ
うに手足をバラバラに動かす能力も含む。

・変換
バスケットボールやサッカーのドリブルのように変化する状況に巧みに対応しながら、動きをスピーディかつ正確に切り替える能力。

・バランス
どのような状況下でも姿勢と重心を正しく保てる能力。一度崩れそうになった体勢を素早く立て直して、リカバリーできる。

引用:tarzan

運動神経は「情報処理系」の能力で、自分の体を巧みに操る能力だとありました。

 
この中で車の運転に特に関係しているのは「定位」ですよね。次に「反応」。

判断力や予測力、空間把握能力などですね。

つまり、車の運転には運動神経を使っているということ。※そもそもこれらの能力はあるかないかではなく、誰にでもあるけど個人差があるというものなので使っていて当たり前ですが。

車の運転は運動神経がいい人が上手い?本当に関係あるの? photo 2

なので、運動神経が良い人は車の運転が上手いと言うのは嘘とは言えないと思います。

でも、走るのが速い人でも空間把握能力が低いために車をよくぶつけるという人もいます。(一般的に、走るのが速い人は運動神経が良い人と分類されますよね)

この場合は「運動神経は良いけど車の運転はヘタ」ということになります。

スポーツが苦手で運動音痴だけど、車の運転は問題ないという人もいます。それはもしかしたら「定位」の能力が高いのかもしれないし、スポーツより車の運転のほうが簡単だからという理由もあるでしょう。

そもそも車の運転は、運動神経の良し悪しが求められるレベルのものではないとも考えられます。

 
また、性格も大きな要素です。

運動神経が良くても性格が雑な人は、車の運転がヘタなことがあります。

雑な人は、ぶつけたりこすったりしますからね^^;

車の運転と運動神経 まとめ

車の運転と運動神経が関係ないとは言えません。

私たちが運動神経によって体を動かしている以上、体を使って運転している車と関係がないというのは無理だからです。(運動神経には状況判断能力なども含まれる)

ただ、運動神経の内容にもいろいろあって、車の運転に関連する能力が十分な人なら、スポーツが苦手でも運転は上手ということもあります。

逆に、スポーツは得意でも運転はヘタという場合もありえます。

(運動神経をスポーツができるできないという意味で使うなら、車の運転と運動神経はあまり関係ないと言えると思います)

 
また、車の運転の上手い下手は、ルールを守ることや譲り合ったりするといった性格に関わる要素も大きいので、運動神経だけで考えることができません。

個人的には、事故を起こさない人、事故を誘発する運転をしない人が運転上手な人だと思ってます^^

【関連記事】
車の運転はセンスない人はしないほうがいい?センスは必要なの?

Rate article