100mlってどれくらいでしょう?
頭の中で「これぐらいの量」ってイメージできますか?
何cc?とか、大さじ何杯?とか、小さじ何杯?とか…
イメージできるものとして、100mlの飲み物があると分かりやすいですよね^^
イメージ例として、3食入りの焼きそば(マルちゃん)を作るときに入れる水の量が60mlなので、それの倍いかないくらいとか(笑)
そういうふうに想像してみるのが大事…だと思います。
そこで今回は、100mlってどれくらいなのかについてチェックしていきます。
-
100mlってどのくらい?
- 100mlは大さじ何杯?小さじ何杯?
- 100mlをイメージしやすくなる例えは?
- 100mlってどれくらい?まとめ
100mlってどのくらい?
まず、100mlは何ccかについてですが、
100ml=100ccです。
「ml=cc」
cc(シーシー)は、cubic centimetre(キュービックセンチメートル)の略です。
cubic(キュービック)なので立方体。つまり立方センチメートル「cm^3」。(※cm^3の「^3」は3乗という意味)
100ml=100cc=100cm^3です。
10cm×10cm×10cm(1辺10cm)の立方体の体積が1リットル。
その10分の1で100ml。
ちなみに、1dl(デシリットル)=100ml
100mlは大さじ何杯?小さじ何杯?
大さじ・小さじでチェックしてみます。
大さじ1杯は15ml、小さじ1杯は5mlです。
なので
・100mlは大さじ6杯と小さじ2杯
・100mlは小さじ20杯
となります。
100mlを大さじ小さじといった計量スプーンで量るのは、適していませんね。
手間がかかりすぎます^^;
ちなみに、
・大さじの表記は、テーブルスプーン(Tablespoon,tbsp,T)
・小さじの表記は、ティースプーン(Teaspoon,tsp)
tbspやTとあれば大さじ、tspとあれば小さじと分かります。
100mlをイメージしやすくなる例えは?
100mlという量が分かりやすくなる(想像しやすくなる)例えをチェックしてみます。
これは分かりにくいですね^^;
微妙かな…
これも分かりにくいですね…(透明で中身が分かりやすいぶんビールの中瓶よりはマシかな?)
でも、お茶のペットボトルならそうでもないんです!
「お~いお茶」の500mlペットボトルのラベルを見てください。
残り何mlかが分かるように100ml単位で表示があるんです^^
どこまで正確かは分かりませんが、ざっくりと量るには使えます。
・計量カップ2分の1で100ml
1カップ200ccです。
家にあるものだと分かりやすいですね^^
お米の場合は1カップ(1合)は180mlなので、要注意です。
これはちょうどですね^^
このサイズの容器が100mlと分かりやすいです。
少量を量るならペットボトルのキャップを使う方法もあります。
ペットボトルのキャップは7.5mlなので、2杯で大さじ1杯分になります。
ただ、これで100mlを量ろうとすると13回分で97.5mlとなり、回数が多いうえに正確に100mlにはできませんが^^;
100mlってどれくらい?まとめ
100mlはどれくらいかについてお伝えしました。
簡単にまとめると
・100mlは大さじ6杯と小さじ2杯分
・100mlは一般的な「おたま」2杯分
です。
いろんなものを想像することで、なんとなく「100mlってこれくらい」と想像できるようになったんじゃないでしょうか^^
料理をする人は、おたま2杯分と聞くとピンときますね。
こんなふうに「100mlがどれくらいか」や、他には「1mがどれくらいの長さか」といったことを考えるのは良いことだと思います。
少し大げさかもしれませんがイメージをすることは「感覚を磨く」ことになるので、意外と普段の生活で役に立ったりします^^
【関連記事】
■30mlはどのくらい?何cc、大さじ何杯、小さじ何杯、いろんな例えで感覚的に!
■50mlはどのくらい?何cc 大さじ何杯 小さじ何杯 分かりやすい例えは?